Diary

    • しばらく引きこもって仕事をしていたので、打ち合わせをすると緊張するのか(?)よく汗をかくような・・・
    • 一方で打ち合わせ自体は楽しい。打ち合わせをしている間にもう一人の自分が別の仕事を進めていてくれるとなお有り難い。
    • その結果として、汗疹?なのか湿疹?なのかができたので、去年オーストラリアで買ってきたティートゥリーのバームを塗ってみたら腫れっぽいのが少し引いた気がする。Thursday Plantation というブランドで、良さそうだけど、どうやらあまり日本で売っていない・・・?
    • 夏になると毎年 Readwise の導入を考えている気がする。
      日本のKindleのハイライトがインポートできるようになったらいいのだけど、まだかな・・・。ウェブコンテンツへのハイライトは、Zotero 7 で対応するようになったので、Zoteroでまかなおうと思う。一方でReadwiseはいろいろなところで作ったハイライトを纏められるのがよさそう。
    • 水場を掃除するブラシの最適解を探す。3Mかレック(激落ちくんのメーカー)が結局よいような気がする。
    • 初めてLUUPの自転車に乗った!ちょっと小さくて速くて怖かった。
  • さすがに月単位ですら書いていないテキストをDiaryと称するのはいかがかと思ったので、「うえ記(Posts)」に改名してみた。

    来週の講義の準備を進める。昨日骨組みを作ったので肉付けをしていく。集中して取り組む時間があると講義準備は楽しい(それはなんでもそう)。スライドもなんとか間に合いそうで良かった。