Diary

  • 2025-03-10
    • 年度内経費の執行〆切であったり、人繰りについて各所相談したり、共同研究の契約について確認したりなどなどでバタバタした一日でした。なんとかつじつまがあうとよい・・・
    • 三味線は引き続き越後獅子の替え手。週末に勧進帳の滝流しを弾く会があって、脳内三味線領域がそちらで上書きされてしまったので、またイチからの出発みがある。もうちょっとお稽古の時間がとれるとよいな。
Notes
うえ記
  • ✴︎

    秋の湿気とお線香

    このところぐっと気温が下がって、空も雲も秋模様になってきたきがする。しかし、重苦しい湿気があって、秋の天気ってこんな感じだったかなと思う。暑かったり日差しが強かったり、夏の激烈な気候に翻弄されたおかげ…

  • ✴︎

    梅雨のコロナ記

    今年の梅雨シーズンはなぜかやたらと出張があり、そしてけっこう遠方への出張があり、たいへんにめまぐるしく活動していました。 出張自体はすべて楽しく、実りあるもので良かったのですが、明らかに働きすぎで体調…

  • ✴︎

    腕時計のあれこれ

    先月、久しぶりに時計をオーバーホールに出すことになり、そしてしばらく返ってこない様子なので、代打にと思って中古のお手頃なシチズンを手に入れて使ってみています。文字盤の見やすさだったり耐磁性能が高さだっ…

  • ✴︎

    石油ストーブ

    自宅ではずっと石油ストーブを使っています。使うのは灯油だけど、なんで石油ストーブっていうんだろう・・・というのはさておいて、煙突をつかって室外に排気できる、関東にしてはやけに本格的なストーブです。

About

はちうえ記は、ほんまのおぼえ書きやつぶやきを記してゆく個人サイトです。